びーず てづくり についていろいろ
※右⇒に詳細メニュー
コ ラ ム
チャ イニーズノットのテキスト その1 |
最近はひもを使ったアクセサリーの本がいろいろ出版されていますが、チャ イニーズノット(中 国結び)のちゃんとしたテキストは未だ日本ではでていません。今回は、比較的手にはいりやすい英語のテキストをご紹介します。
ビーズアクセサリーに紐をつかうには! この本です↓
著者は香港で結びを勉強し、英国で活躍されているアクセサリー作家のようです。
内容はタイトルのようにチャ イニーズノットをビーズアクセサリーに使う事に特化しているのですが、基本的な結びの結び方がていねいに図解されたあと、その結びを応用した作品が紹介されています。結び方はわかりやすく、正しく説明されていて、あまり本で触れられる事の少ない紐の調整法などにも触れています。図解が丁寧なので、図を見ながら結べると思います。
アクセサリーのデザインも、台湾の本などにくらべると欧米風なので、現在の日本でも使えるテイストに仕上がっていて、とても参考になります。
歴史や応用までおさえたいなら この本です↓
チャ イニーズノットは中国の伝統的な結びをベースに、現在は主に台湾で研究され発展しています。この本の著者は台湾のチャ イニーズノットの第一人者で、英語版はこの1冊だけですが、台湾ではシリーズとして第3巻まで発行されています。
結びの歴史、結びの種類や結び方、作品までが網羅されています。上の本(Chinese Knots for Beaded Jewellery)は基本的な結びだけしか紹介されていませんが、こちらはいくつもの結びが組み合わせられた高度なものまで紹介されています。アクセサリーだけでなく、伝統的なものから服飾や小物に応用したもの等いろいろな作品が載っているので、チャ イニーズノットに興味がある方は持っていて損はない1冊です。
|
ページ上部へ▲
|
雑記帳
参考作品画像 |
作品画像 1 2
旧ショップページより
Sold outキット、アクセサリー他 |
コラム
チャ イニーズノットのテキスト
その1 |
|